レビさんありがとうございます。
ケーキ、美味しいですよね。岡崎と同じケーキだと嬉しいです。
行ってみます♪
同じ系列のお店見たいですよ。季節のパフェはなかったと思いますが、ケーキはあります。
前田町?にある「to the spoon」って岡崎にあるお店と同じ系列・メニューですか?
あそこは個人でやっているお店だった気がしたのですが、名前が変わっていたのに気付きました。
松坂屋の1F「お豆腐工房いしかわ」さんのところにあります。
サントクヤは残念ながら随分前に閉店しました。でもジャンボシューなら
豊田市宮上町3-26-7「松華堂」TEL0565-32-2416で売っています。残念ながら今となっては味の比較は出来ませんが、昨今のお菓子の進化から考えても商品のレベルはサントクヤ時代よりも高いと思います。
機会があれば、一度お試し下さい。
マイケルさん 有り難うございました
とても残念ですが あきらめます(泣)
サントクヤとは!懐かしいけれど、かなり前の話ですね!
今、サントクヤがあった辺りは激変していますよ。
道はさんで向かいはあんまり変わらないですけどw
移転したとか市内で開業という話は聞いたことがないです。
ああ、私も食べたい。
ありがとうございます!松坂屋の1Fにはアイスしか食べに行ったことがないので気づきませんでした。早速行ってみます!
来月豊田に行きますが サントクヤがないとのこと ジャンボシューが懐かしく食べたかったのですが どこかに移転しているか?教えてください
248沿いにあったかどうかは知りませんが、以下のURLの示す位置にありますよ。
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.094616,137.147257&num=1&sll=35.094701,137.14758&sspn=0.005478,0.00707&hl=ja&brcurrent=3,0x6004a00f35f8608b:0xdee5e172208cdd8e,0,0x6004a00f4655aa61:0x948ab3f5582effdf&ie=UTF8&ll=35.094701,137.14758&spn=0.005478,0.00707&z=17
松坂屋1Fのスギモト。周辺どころかど真ん中(笑)
旦那の両親に良いお肉を送ろうと思っているのですが、どこか良い生肉店を知っている方是非教えて下さい!
松坂牛ステーキとかあったらいいなと思っています。
出来れば豊田市駅周辺だと助かります。
248沿いにあった中華「華龍」はどこかけ移転しましたか?
今回、帰省のお土産を桃ゼリーにしようと思っています。
松華堂の「猿投の桃ゼリー」福寿園の「とよたのももゼリー」の他
どこかお勧めのお店はあるでしょうか?
また、これらの商品「猿投の桃ゼリー」「とよたのももゼリー」はお店まで行かないと購入出来ませんか?
例えば、メグリアやジャスコに出ていませんか?
参号館裏のセカンドストーリーはどうですか?
一見普通のバーっぽいですが、イエイエイエ・・・!!
マジシャンの方が席に来てマジックしてくれたりして
ちょっとかなりとても興奮してしまいますよヾ(・ω・)ノ゙