マーブルさん!わかります!
ここで教えて教えてといっぱい聞いておられますが
やはりいろいろ自分で開拓して、わからなければ尋ねる、
というくらいはした方がいいと思います。
正直、あっさり馴染みのお店を紹介されていると
残念に思ってしまうので・・・
個人的にすきなお店は教えれないですが…
一般的においしいといわれているお店のひとつに高上の「うな忠」があります。
テイクアウトは基本的にはできないと思います。できるかどうかはお店に電話で確認されると確実かと思います。
豊田市駅前交番の隣に小さなカフェが
開店したようです・・・。
お昼間もやっていますか?
行ったことのある方?いらっしゃいますか?
ケーキセットなど あるのかしら?
よろしく お願いします。
ひな野は閉店したそうですが、跡地はどうなっているんでしょうか?
人気があり、子連れにも優しいお店だっただけに、閉店は残念です。
追伸
153沿いで赤池の手前です。豊田市から行くと右車線になります。
価格は1800円だったような気がします。
遅くなりましたが、三好?日進?の「みつば」のマンゴーロールが美味しかったです。♪
豊田市内で、おいしいうなぎを食べさせてくれるお店を教えてください。
あと、テイクアウトできるかどうかも教えてください。
があこさん、ありがとうございます
ハーブスのアップルマンゴーケーキって・・・
とってもびっくり価格ですよね。。。
食べてみたいとは思っていますが、
すっごくがんばったご褒美の日しか食べることできません。。。
あ〜がんばります♪
ハーブスのアップルマンゴーのケーキは美味しかったですよ♪
平戸橋の「アンジェ」ボンガトウの息子さんがやってると聞きましたが。
ここのケーキもおいしいですよ。
ふざけすぎ
マンゴープリンなどマンゴーの入ったスイーツで
みなさんのオススメのお店を教えてください
できれば豊田、三好あたりでお願いします
ランチだけ、営業しているはずですよ。
2601>に返信したボンガトウ大好きのマーです。
私もボンガトウのロールケーキは最高だと思っていました。
6月20日の最終日には3時間並びましたが、
ロールケーキは売り切れでした。
お勧めのロールケーキを探してみます。
見つけたら投稿しますね。
ボンガトウ 豊田 竜神店 閉店なんですね
ここのロールケーキは絶品だったのに残念です
もう 他では食べれないのでしょうか?
他に豊田市でお勧めのロールケーキはありますか?
美里にある「トゥダル」というお店、閉店しましたか?
駐車場に車がないんですが・・・。
以前この掲示板に投稿があった
たこ焼き「プルポ」が最近復活しています。
明和町サークルK敷地内。
メグリア本部店のワルツにありました。
ちょうど私も、今日、デュラムセモリナ粉を探していたところです。
上豊田近くのお店って、
なんていうお店ですか?
教えてください。
よろしくお願いします。
詳しい住所は、分かりません。
石畳小学校の信号を超えて、(たぶん)次の信号を左折、しばらく走ると
お店の「のぼり」があるので、右折してください。
山の中腹にあります。
あけさん、ありがとうございます。一度、問い合わせてみます。
名鉄トヨタホテルの6階にある、レストラン、いいですよ。
以前、おいでんの打ち上げで使わせていただきました。
こどもも大人も大満足.
少ひろめの個室にしてくださり、ビンゴなどもしちゃいました。
はなさん、ありがとうございます。
いつも駐車場がいっぱいなので通り過ぎてました。
今度行ってみます。
よちサン!!
すっごい気になります。
住所を教えてください。
北海ダイニング康家!!
5月のつきだしは毛ガニでしたよ。
コモスクエア1Fのプロントで食べたと思いますよォ〜。
藤岡メグリア敷地内にある、喫茶店はどうですか?
端っこなので以外に買い物客が気になりませんよ。
豊田で洋菓子店といえば、我家ではボンガトウです。以前は近所に住んでいたのですが、今は三好町からよく買いに行きます。おすすめはショートケーキですがマロンケーキなどクリーム系が特にお値打ちでおいしいです。ロールケーキはフルーツ、マロンそして生クリームの3種類ありますが、生クリーム(850円だったと思います)が私は好きです。ただ、H21年6月20日で閉店すると張り紙がしてありました。不況のあおりでしょうか。とても残念です。今のうち食べ収めをしておこうと思っています。参考になりましたでしょうか?
豊田市の北部あたり、藤岡周辺を仕事で通るのですが
落ち着く喫茶店がみつかりません。
おすすめの喫茶店があれば教えてください。
(できれば静かで喫煙可能なところがいいです!)
miさん、ありがとうございます。予約ができるか聞いてみます。
4月22日に友達が食事に行ったみたいです。
私も5月18日の週に行く予定です。
岡崎まで行かなくても、豊田に売ってて良かったですね。
まんぼうも時々ホームベーカリーを使ってうどん作ってます。
パスタコースもあるので今度挑戦したいと思います(●^o^●)
ティア佳織とかは?
返事遅くなりましたが売ってました!
業務スーパーで扱っているならと、上豊田の駅の近くにもあったことを
思い出し行ってみたらここにもありました!
情報ありがとうございます。
ちなみに生パスタ作りましたが均一に細く切るのが難しく、
うどんのようになってしまいました。
味はなかなかおいしかった(面白かった)です。
そういえばありますね。一度聞いてみます。有難うございました。
そぞろさん、デュラム・セモリナ粉売ってましたか?
予約ができるかは分かりませんが、イオン岡崎内にビュッフェ形式のお店が2店舗(だったかな?)入っていましたよ♪